BXI Builingual System started translating.
Language

21年前、日本語教師2年目の時に担任をしていた

21年前、日本語教師2年目の時に担任をしていた
教え子が、大阪出張の時間の合間に会ってくれました。
学校卒業後、全く会ってませんでしたから、
分かるかどうか心配でしたが、
全然変わってませんでした。

ただ、2人の娘の親となり
すごくしっかりしてました。

卒業後に連絡をもらえるのは
結構うれしいものです。

楽しい一時になりました。

#行政書士
#日本語学校設立コンサルタント
#外国人雇用アドバイザー
#日本語教師
#在留資格取得申請
#在留資格変更申請
#永住権取得申請
#配偶者ビザ取得申請

今週は週明けから、大阪市内、京都、奈良、大阪市内と動き周りました。

今週は週明けから、大阪市内、京都、奈良、大阪市内と動き周りました。
話を聞くばっかりでしたが、内容は全て認定日本語学校申請の事でした。
新規申請だけでなく、既存校の変更申請もありました。
いよいよ既存校も本格的に動きだしたんですかね。

今日、10月申請のための事前相談に提出する書類が上がりました。

ちょっと一息入れます。
明日からの三連休。
机に向かいません。

#行政書士
#日本語学校設立アドバイザー
#日本語教師
#外国人雇用アドバイザー
#在留資格申請取次
#永住権申請
#配偶者ビザ申請
#京都タワー

一駅隣にできた無人販売のパン屋さんに行っきました。

一駅隣にできた無人販売のパン屋さんに行っきました。
最近はいろんな物を無人販売してますね。

人を信用しないとできない商売だと思います。
私にはまだ難しいかなあ…

現金だけでなく、ペイペイでも支払えるのが今どきやなあと。
私は現金で買いました。

ミートドッグとタンドリーチキンサンド。

#淡路パン
#無人販売
#行政書士
#日本語教師
#日本語学校設立コンサルタント
#外国人雇用サポート
#配偶者ビザ申請
#永住権申請
#在留資格申請取次

大阪は今は雨は小降り。

大阪は今は雨は小降り。
曇天です。

認定日本語学校の第3回の申請状況がでました。
留学生のための課程が73校
就職のための課程が1校
既存校が34校
大学別科等が1校
その他が39校

過去3回で最多申請数らしいです。
新規申請は39校ですかね。

ヒアリングをする人達も大変ですね。

日本語学校も企業です。
当事務所は企業向けの保険代理店もしております。
事業保障
役員退職金
従業員退職金(福利厚生)
事業継承


#日本語学校設立アドバイザー
#日本語教師
#行政書士
#外国人雇用アドバイザー
#在留資格申請取次
#永住権申請
#配偶者ビザ申請

今日は朝からええ天気

今日は朝からええ天気
大阪中央区辺りは、観光客らしき人はチラホラいるぐらいで、歩きやすい

午前中は外へ出てたので、
ラーメン食べて、戻って仕事します。

#大阪市中央区ランチ
#ええあんばい
#ラーメン
#GW
#ええてんき
#行政書士
#在留資格申請取次
#配偶者ビザ申請
#永住権申請
#外国人雇用アドバイザー
#日本語教師
#日本語学校設立アドバイザー

#夜桜

#夜桜
#大阪
#行政書士
#日本語教師

阪堺電車、初めて乗りました。

阪堺電車、初めて乗りました。

大阪は時折雪

大阪は時折雪
寒いです。
今日はゆっくり起きてウダウダと仕事をしています。
こんな日は温かいうどんがいい。

ん〜なんか、すっきりせんなあ。

#七式八製麺
#温玉明太バターうどん
#行政書士
#日本語教師
#日本語学校設立アドバイザー
#外国人雇用アドバイザー
#在留資格申請取次
#外国人配偶者ビザ 取得
#永住権申請

行政書士をする上で外国人との関わりが。

行政書士をする上で外国人との関わりが。
外国人と関わる上で、日本語教師の仕事が
私にとって大事な日常です。

本年度最期の日本語授業。
1年終わりました。
来月皆卒業します。

#日本語教師
#日本語学校設立アドバイザー
#行政書士
#外国人雇用アドバイザー
#在留資格申請取次
#配偶者ビザ申請
#永住権申請